商品情報にスキップ
1 9
どんな収納グッズを買っていいか分からない!という方におすすめなのが、このネームバスケットです。

コンシェルジュのおすすめポイント

私たちお片付けコンシェルジュが現場に持参する必須アイテムです!キッチン、洗面所、玄関、リビング…あらゆるところで使うことが多いですが、目線より高い場所で使用する時には、リングを結束バンドで留めて使用しています。こうするととても取り出しやすくなります。(八木 夏香)

商品情報

収納アイテムの基本中の基本です

お片付けの現場でもっとも使われているアイテムといえば、このネームバスケット です。シンプルなフォルムで、あらゆる場所にフィットするので、キッチン→クローゼットなど、他の場所で使用することができます。また定番商品なので、いつでも追加で購入できるのも安心です。

収納グッズは、主張しないモノのほうが、見つけやすく戻しやすいということで、私達お片付けコンシェルジュは、収納グッズの色は白か透明をおすすめしています。形は四角いものがベスト。横から見たときには台形ではなくストンと垂直なモノのほうが収納力があります。

スリムの場合、洗面所では、シャンプーやコスメ、入浴剤などのストックをまとめて収納しておくと便利です。液体のボトル類は、単体で置くよりも倒れにくくなります。

パントリーの中で、パスタなどの乾物のストックの収納するのにもぴったり。横幅が約13㎝と、中でモノが動かない程よいサイズなのも使いやすさの理由です。

ハンカチ類やポケットティッシュなど、小さいモノを収納するのにも適しています。ハンカチ類はたたんで「わ」の部分を上にして、立てて入れると取り出しやすくなります。クローゼットや玄関収納内にこうしてセットしておけば、身支度の時短にもなります。

 洗面所下の収納にネームバスケットを使うと、取り出しが楽になります。深さがあるので、高さのあるスプレー式洗剤や、スポンジやブラシなどの掃除グッズなどが立てて収納できます。

 ラックを入れると、洗面台下の収納力は更にアップします。ラックには直置きせず、ネームボックスを活用してグループごとに収納しましょう。ラックの横のすき間もネームボックスを使えば、有効活用できます。

その他にも、【キッチン】では調味料や植物油をカテゴリー別にまとめたり、お鍋の蓋、卵焼きフライパンなど立てて収納。
【玄関収納】では、シューズケアグッズ・消臭スプレー・撥水スプレーをまとめる、中敷きや靴紐などはグループ収納。小さいサイズの子供靴なら、靴裏を合わせて立てて収納もできます。
【リビング・廊下収納】ならお掃除グッズ、薬やマスク、除菌ジェルなどの衛生アイテム、工具、電池、電球、ガムテープなどやOAグッズをまとめるのもおすすめです。
【クローゼット】では、靴下やストッキング、肌着、キャミソールなど小さくなる衣類の収納に適しています。

送料案内

■送料・運送会社について

通常時の送料は下記の通りです。

  • 税込22,000円以上お買い上げの場合、送料無料
  • 全国一律:1,200円
  • ネコポス配送商品全国一律:440円

配送業者はご指定いただけません。

■営業日(平日:月~金)の正午までに確定したご注文
・ご注文日より3営業日以内の出荷となります。

■休日(土日、または長期休暇期間)に確定したご注文
・休み明け又は長期休暇明けの営業日より順次出荷させていただきます。

但し、沖縄、離島、九州、四国、北海道に関しては4営業日後の到着が基本となり、遅延する可能性もございますので予めご了承ください。

■配送日指定について
配送日指定は出来かねますのでご理解いただけますと幸いです。

■その他
ご注文の確定がなされていない場合、またご注文内容について何らかの確認をさせていただく必要がある場合などは、上記の出荷に関するお約束に適用されません。

【サイズ】(幅×奥行×高さ)※㎝
■外寸 /13.3×29.1×12.5
■内寸/ 10.7×26×12.2

ネームバスケット スリム ホワイト 10個セット

ネームバスケット スリム ホワイト 10個セット

セール価格 通常価格 100%OFF 通常価格
¥1,650
(税込)

カラーバリエーション

数量
詳細を表示する
数量

人気の商品